各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
5/7(金) オンライン医療講演「胃がんと大腸がんの内視鏡治療」岸和田徳洲会病院2021:04:24:18:44:36
岸和田徳洲会病院 オンライン医療講演(事前登録制) 開催日:5/7(金)◆14:30~15:30 「胃がんと大腸がんの内視鏡治療」 田中 宏典 (消化器内科 医師) 申し込み締め切り 講座日の前日午後4時 ※申し込み先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。申し込みの方法や…
4/29(木祝)オンラインセミナー「血液がん患者さんのための新型コロナワクチン接種」グループ・ネクサス・ジャパン2021:04:24:18:00:22
グループ・ネクサス・ジャパン オンラインセミナー「血液がん患者さんのための新型コロナワクチン接種」 日時:2021年4月29日(木祝)19時より 講師:森勇一先生(佐久医療センター血液内科) モデレーター:天野慎介(一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン理事長) 会場:オンライン開催(YouTub…
4/28(水) オンライン講演「乳がん治療の進歩」など 岸和田徳洲会病院 2021:03:31:20:29:27
岸和田徳洲会病院 オンライン医療講演(事前登録制) 開催日:4/28(水) ◆14:00~14:30「お薬の正しい飲み方」 西村 健 (薬剤部 薬剤師) ◆14:30~15:30「乳がん治療の進歩」 尾浦 正二(副院長 乳腺外科) 申し込み締め切り 講座日の前日午後4時 ※…
4/27 (火) オンライン講演「がんの放射線治療とは」「放射線治療を受けるとき~看護の力でお手伝い~」岸和田徳洲会病院2021:03:31:20:27:41
岸和田徳洲会病院 オンライン医療講演(事前登録制) 開催日:4/27(火) ◆14:00~15:00「がんの放射線治療とは」 多間田 寿士(放射線科 技師長) ◆15:00~15:30「放射線治療を受けるとき~看護の力でお手伝い~」 兒玉 玲子 (がん放射線療法看護…
【中止】4/26(月)とよなかがんサロン「談話会」市立豊中病院2021:03:31:20:18:37
4月26日に開催を予定しておりました、がんサロンについて新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため 中止することとなりました。次回以降のがんサロンの開催日程については改めてご案内いたします。とよなかがんサロン 令和3年(2021年)4月開催案内(PDF:261KB) 【イベント名】とよなかがんサロン 【…
4/20(火) Web配信開始 市民医学講座「新型コロナウィルス感染症の感染対策」大阪市立大学 2021:03:27:19:35:02
大阪市立大学 第251回市民医学講座第251回 市民医学講座 「 新型コロナウィルス感染症の感染対策」をWEB動画配信にて開催いたします。 Web公開日:2021年4月20日(火) 講演者:掛谷 弘 教授(大阪市立大学大学院医学研究科 臨床感染制御学) 申込方法:申込不要 18歳以上のどなたでもご覧…
4/9(金)市民健康セミナー「新型コロナウイルスの臨床検査」日本生命病院2021:03:27:19:25:22
日本生命病院 市民健康セミナー よくわかる健康講座 日時:2021年4月9日(金) 14:00~14:30 内容:「新型コロナウイルスの臨床検査」 講師:日本生命病院 中央臨床検査部 医療技能部長 浅野 正宏 場所:日本生命病院 1Fあったかふれあいホール (コリドー側からお入りください…
4/8(木)オンライン医療講演会「放射線被ばくについて」和泉市立総合医療センター2021:03:14:09:40:16
和泉市立総合医療センターでは、地域の皆様の健康増進や療養生活にお役立て頂けるよう、さまざまなテーマの医療講演会をオンライン開催しております。 医療講演会に参加するには、「ZOOM」のミーティングIDとパスワードが必要です。 ご参加方法は、下記「4月の医療講演会開催のお知らせ」のチラシをご覧ください。…
4/7(水)「胃がんの内視鏡治療」、4/9(金)「胃がんと大腸がんの内視鏡治療」岸和田徳洲会病院2021:03:14:09:31:29
岸和田徳洲会病院 オンライン医療講演(事前登録制) 開催日:4/7(水) ◆14:30~15:30「胃がんの診断と治療」 牧本 伸一郎(副院長 外科) 開催日:4/9(金) ◆14:30~15:30「胃がんと大腸がんの内視鏡治療」 田中 宏典 (消化器内科 医師) &n…
4/6 (火) 「がんの放射線治療とは」「緩和ケアについて~からだの痛みの緩和~」岸和田徳洲会病院2021:03:14:09:12:59
岸和田徳洲会病院 オンライン医療講演(事前登録制) 開催日:4/6(火) ◆14:00~15:00「がんの放射線治療とは」 多間田 寿士(放射線科 技師長) ◆15:00~15:30「緩和ケアについて~からだの痛みの緩和~」 吉本 訓子(がん性疼看護認定 看護師) …