各種イベントのご案内

各種イベントのご案内

さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。

5/19(土) ベルランド総合病院 第3回市民公開講座 「乳がん」2012:04:11:10:22:49

ベルランド総合病院 第3回市民公開講座 乳がん 日時:2012年5月19日(土) 14時00分~16時00分場所:国際障害者交流センター ビッグ・アイ    〒590-0115 堺市南区茶山台1-8-1    泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」で下車、徒歩約200m  講演1 あなたに伝えたい乳がんのこと  …

5/12(土) 住友病院市民公開セミナー『 患者と家族を支える緩和ケア 』2012:04:03:17:12:39

住友病院市民公開セミナー 『 患者と家族を支える緩和ケア 』  ~ がんに伴う心身の苦痛を和らげ、生活の質を大切に! ~ 日時: 平成24年5月12日(土)14:00~16:00場所: 住友病院 講堂(14階)       大阪市北区中之島5-3-20※参加費無料定員: 150名 ※定員になり次第締…

4月の肝臓病教室いろいろ 2012:04:03:16:34:08

岸和田徳洲会病院 B型肝炎教室 日時: 4月7日(土) 午後1時半~ 講師: 肝炎外来担当 高松診療所院長 高松 正剛 会場: 本館2階 リハビリテーション室  ・お申込み/不要  ・入  場/無料 どなたでもお気軽にご参加頂けますので、直接会場へお越し下さい。 医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病…

4/15(日) リンパ腫患者会グループ・ネクサス交流会 「大阪お茶会」 2012:03:25:23:53:33

NPOグループ・ネクサス「大阪お茶会」のお知らせ ・リンパ腫の患者さんやご家族であれば、どなたでも参加できます。 ・事前の参加予約は必要ありません。 ・大阪お茶会は、1月、4月、7月、10月の第3日曜日に定例開催の予定です。 日 時 : 2012年4月15日(日) 14:00~16:00場 所 : …

4/14(土) 大阪警察病院 市民公開講座 「人間ドックのすすめ~あなたのカラダ大丈夫?~」2012:03:25:12:08:00

第52回市民公開講座のご案内 「人間ドックのすすめ~あなたのカラダ大丈夫?~」  日時:平成24年4月14日(土) 14:00~16:00 場所:大阪警察病院講堂(4階)      大阪市天王寺区北山町10-31定員:50名 参加費無料 ※事前申し込みにご協力ください。 案内のチラシ 【第…

4/11(水) 府中病院 市民講座 「大腸がんについてのお話」2012:03:24:23:27:00

府中病院 平成24年度市民講座「大腸がんについてのお話」  日時:4月11日(水)15時より 場所:和泉市コミュニティーセンター(和泉市役所前)テーマ:大腸がんについてのお話講師:健診センター センター長  廣岡 大司 •参加費は無料です。•事前申込みは不要です。•途中入退場可能です。•和泉市在住以…

3月~4月 岸和田徳洲会病院 公開医療講座 『3/28(水)胃がん、3/31(土)C型肝炎、4/7(土)B型肝炎、4/21(土)C型肝炎』2012:03:24:14:21:10

岸和田徳洲会病院では、毎月、医療講座を設けております。  ・お申込み/不要  ・入  場/無料 どなたでもお気軽にご参加頂けますので、直接会場へお越し下さい。 院外で行う講演では、ご来場の方に無料で健康チェックを行います!!ストレス度チェック(唾液から測定)血管硬度測定(血圧と同時に血管の硬さの…

3/30(金) 文部科学省シンポジウム 次世代がん研究戦略推進プロジェクト 「より効果的に薬を使うために」2012:03:22:22:36:13

文部科学省シンポジウム 次世代がん研究戦略推進プロジェクト「がん薬物療法の個別適正化プログラム」 オーダーメイド医療実現化プロジェクト「より効果的に薬を使うために」 案内チラシ 日時 : 2012年3月30日(金)  17時30分~20時00分 会場 : グランキューブ大阪 10階 1003会議室…

4/1(日) 大阪肝臓友の会 勉強会「再発を繰り返す肝がん-薬物療法の役割・内科医の立場から-」2012:03:13:09:40:39

大阪肝臓友の会・肝炎友の会兵庫 主催勉強会「再発を繰り返す肝がん-薬物療法の役割・内科医の立場から-」 日時:2012年4月1日13:30~15:30(Q&Aを含む)会場:尼崎市すこやかプラザ 多目的室 A         尼崎市七…

3/24(土) 北野病院 「消化器病教室」(C型肝炎最新の治療・ピロリ菌他)2012:03:13:09:38:47

第5 回 消化器病教室開催のお知らせ  消化器センター内科では、患者様に消化器病について正しく理解していただくことを目的に「消化器病教室」を下記のとおり開催いたします。 病気に対する不安感を取り除いて頂くためにも是非ご参加ください。  ■日 時 平成 24 年 3 月 24 …

< 225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235