各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
2/12(水) 「乳癌の話」 八尾徳洲会総合病院 公開医療講演会2014:01:09:11:07:03
八尾徳洲会総合病院 2月の公開医療講演会 ◆演題 「乳癌の話」 日時 : 2月12日(水)14:00 講師:外科医 松岡信子Dr. 場所 :八尾徳洲会総合病院 3階第一会議室 …
2/8(土)「胃癌の診断と治療」、 2/18(火) 「ピロリ菌で胃がんになるの?」 岸和田徳洲会病院 医療講座2014:01:08:13:53:25
岸和田徳洲会病院 2月の医療講座◆胃癌の診断と治療日時: 2月8日(土) 第2部 14:00~15:00講師: 外科 副院長 牧本伸一郎場所: 貝塚市浜手地区公民館 2F 大ホール …
2/8(土) 「住之江区 健康教室(乳がん、緩和ケア、胃・大腸がん等)」 南大阪病院2014:01:08:12:30:35
住之江区 健康教室開催のお知らせ「まめに健康チェック」 平成26年2月8日(土)の午後2時より「健康教室」と題して、南大阪病院の医師3名の講演を行います。実際の治療や、最新の話題などを分かりやすくご説明します。 参加費は無料で、当日は直接会場へお越し下さい。皆様のご参加をお待ち…
再掲2/8(土) 「知っておきたい骨転移。 診療の現状と課題」 NPO法人がんと共に生きる会 公開講座2014:01:08:12:30:00
NPO法人がんと共に生きる会 2014年度公開講座 タイトル:「知っておきたい骨転移。 診療の現状と課題」日時:平成26年2月8日(土) 13:00~16:00 (12:30開場)会場:アサコムホール 大阪市北区中之島2-3-18 朝日新聞大阪本社内(中之島フェスティバルタワー12階) 講演:…
2/3(月) 『がんの不安とのつきあい方』 淀川キリスト教病院 がん患者と共に学ぶ会2014:01:08:12:26:54
淀川キリスト教病院 がん患者と共に学ぶ会「がんの不安とのつきあい方」 患者さんとご家族が自由に参加し、共に学び、語り合える場です。講義の後には茶話会があります。お気軽にご参加ください。 日時 : 2014年2月3日(月)14:00~15:30 会場 : 淀川キリスト教病院 3 …
1/30(木) 「ほくろのがん(悪性黒色腫)について」PL病院 公開講座 2013:12:25:13:43:37
PL病院 公開講座 「ほくろのがん(悪性黒色腫)について」 悪性黒色腫は進行が速く、悪性度の高い皮膚がんの一種ですが、一見ほくろのように見えて、見過ごされてしまうこともあります。悪性黒色腫についての知識と早期発見のポイント、また悪性黒色腫と紛らわしい皮膚腫瘍についてもご説明します。 …
1/27(月) 「痛みの教室」 市立岸和田市民病院 2013:12:25:13:31:58
当院は国指定のがん診療連携拠点病院です。がん患者さん・ご家族へのサポート充実をめざして、毎月"痛みの教室"を開催しています。皆様のご参加をお待ちしています。 日時: 1月27日(月)13時15分~14時30分(開場は13時) *原則、毎月25日に開催しています(祝休日等で変更になる場合…
1/20(月) 「がんの予防と早期発見(消化器癌)」 大阪労災病院 医学文化教室2013:12:23:11:03:11
大阪労災病院 医学文化教室 「がんの予防と早期発見(消化器癌)」 日時:2014年1月20日(月)11:00~12:00 会場:大阪労災病院 管理棟3階 大ホール (泌尿器科、産婦人科近くのエレベータで3階へお越しください。) …
1/19(日) 悪性リンパ腫患者・家族交流会「大阪お茶会」 グループ・ネクサス・ジャパン主催2013:12:22:13:48:05
一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン「大阪お茶会」のお知らせ ・リンパ腫の患者さんやご家族であれば、どなたでも参加できます。 ・事前の参加予約は必要ありません。 ・大阪お茶会は、1月、4月、7月、10月の第3日曜日に定例開催の予定です。 日 時 : 2014年1月19日(日) 14:00~16:…
1/18(土) 「ここまで進んだウイルス性肝炎・肝がんの最新治療」 日本肝臓学会 肝がん撲滅運動 市民公開講座2013:12:19:09:34:28
日本肝臓学会肝がん撲滅運動市民公開講座 -ここまで進んだウイルス性肝炎・肝がんの最新治療- ○と き 2014年1月18日(土)14:00~17:00○ところ 大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール 大阪市北区中之島4-3-53 <地図> …