各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
3/3(木) 「免疫療法、分子標的治療でがんとうまく付き合う方法」 近畿大学医学部附属病院 がんセンター2016:02:12:09:46:21
近畿大学医学部附属病院 がんセンター第56回 ともに生きる会「免疫療法、分子標的治療でがんとうまく付き合う方法」 日時: 平成 28年3月3日(木)14:00~15:00 場所: 近畿大学医学部附属病院 PET棟3階 大会議室  …
2/29(月) がん患者と共に学ぶ会「がんの不安とのつきあい方」 淀川キリスト教病院 2016:02:12:09:41:28
淀川キリスト教病院 第6回「がん患者と共に学ぶ会」のお知らせ 日時:2月29日(月) 14時~15時30分第5回テーマ: 「がんの不安とのつきあい方」 講師:精神神経科 医師 久保田 拓志 &nb…
2/25(木) がん相談支援センター「痛みの教室」 市立岸和田市民病院2016:02:12:09:35:46
市立岸和田市民病院「痛みの教室」 日時:2月25日(木)13時15分~14時30分(開場は13時)場所: 市立岸和田市民病院 2階外来C 看護専門外来2・栄養指導室 交通のご案内 内 容①がん…
2/9(火) 「緩和ケアについて~からだの痛みの緩和~」、2/25(木) 「胃癌の診断と治療」岸和田徳洲会病院 公開医療講演2016:02:05:13:31:51
岸和田徳洲会病院 2016年2月の公開医療講演より抜粋 ◆緩和ケアについて~からだの痛みの緩和~ 日時:2月9日(火) 第1部 14:00~14:30 講師:看護部 師長 吉本 訓子 場所:岸和田市立産業会館 3F 大会議室 (岸和田市別所町3-13-26) ◆胃癌の診断と治療 日時:2月25…
2/25(木) ひまわりサロン「化学療養中の日常生活の過ごし方について」 星ヶ丘医療センター 2016:02:01:21:04:16
星ヶ丘医療センター 第38回ひまわりサロン 「化学療養中の日常生活の過ごし方について」 日時:平成28年2月25日(木)10:00~12:00 会場:星ヶ丘医療センター 本館2階 新会議室 (ロビー横) (〒573-8511 枚方市星丘4-8-1) &nbs…
2/23(火) 「がん患者さんの心の揺れ」 大阪鉄道病院 健康講座 2016:02:01:21:00:33
大阪鉄道病院 第164回健康講座「がん患者さんの心の揺れ」 【日時】平成28年2月23日(火)18時から19時まで【場所】大阪鉄道病院 講堂(3階) (JR天王寺駅・地下鉄天王寺駅・近鉄阿部野橋駅より東へすぐ)  …
2/22(月) 「とよなかがんサロン」 市立豊中病院 がん相談センター 2016:02:01:20:57:40
市立豊中病院 とよなかがんサロン のお知らせ 日時:平成 28年2月22日 (月) 13:30~ 15:00場所:市立豊中病院 健康教室・会議室 (〒560-8565 豊中市柴原町4丁目14番1号) 交通のご案内対象:がん患者とその家族など ※市立豊中病院以外で 受診中の方…
2/20(土) 「みんなで学ぼう がん医療 "胃がん"」 大阪医科大学 がんセンター 市民公開セミナー2016:01:30:23:13:00
大阪医科大学 がんセンター 第3回市民公開セミナー 「 みんなで学ぼう がん医療 "胃がん"」 日時:平成28年2月20日(土) 14:00~16:30(受付13:30~)場所:大阪医科大学 臨床第一講堂 ( 大阪府高槻市大学町2番7号) &n…
2/20(土) 「放射線は、身体にどう影響するのか!」 北野病院 市民医療講座2016:01:29:20:54:37
北野病院 市民医療講座 病院でうける放射線被ばくについて「放射線は、身体にどう影響するのか!」 日時:2016年2月20日(土)14:00~15:00 場所:北野病院 5階 きたのホール (〒530-8480 大阪市北区扇町2-4-20 ) 交通アクセス 講座内容:病院でうける放射線被ば…
2/18(木) 「胃がんで死なないために」 府中病院 市民講座 2016:01:29:20:48:12
府中病院 市民講座 「胃がんで死なないために」 日時:2月18日(木)15:00(受付開始14時30分から)講師: 消化器内科 副部長 髙栁 成徳 場所: セミナーホール (府中病院 西館地下1階) &n…