各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
4/19(水) 『膵がん教室』 大阪国際がんセンター2017:03:18:21:07:00
第23回 平成29年4月19(水)14:30~15:30テーマ:「手術療法と入院生活」場 所:大阪国際がんセンター 1階 大講堂 事前予約は不要です。是非ご参加ください。詳細は下記ページをご覧ください。http://www.mc.pref.osaka.jp/file/osirase-20170316…
3/27(月)とよなかがんサロン 市立豊中病院2017:03:03:00:00:59
【イベント名】とよなかがんサロン 【日時】平成29年3月27日(月)13:30~15:00 【ところ】市立豊中病院 健康教室・会議室 【対象】がん患者とその家族等 ※当院以外で受診中の方も参加可能です。 【内容】 講演『がん患者の体験談』&談話会 がん治療中であり、当サロンのボランティ…
3/26(日) 市民公開講座『シリーズ 難治性がんに挑む Part.2 肺がん・食道がんの最新医療と緩和ケア』 NPO法人大阪がんええナビ制作委員会2017:03:02:23:59:23
日時:2017年3月26日(日) 13時~16時30分会場:アサコムホール 大阪市北区中之島3-2-4中之島フェスティバルタワー12階対象・入場料:一般・なし主催:NPO法人大阪がんええナビ制作委員会 「進化する肺癌治療」関西医科大学附属病院 呼吸器外科部長 倉田 宝保 「食道がん~予…
3/19(日)「がん患者就労支援 意見交換会」どうするBOKS2017:03:02:23:51:15
「がん患者就労支援 意見交換会」仕事と治療の両立を支援し、患者の抱える不安の軽減を図り、「がんになっても安心して働き暮らせる社会の構築」に向けたがん患者就労支援について考えます。開催日:2017年3月19日(日)時 間:13:00~16:45会 場:難波市民学習センター 大阪市浪速区湊町1-4…
3/18(土)支えあいの輪 がんと向き合い支えあいの輪を広げよう 大阪医療センター2017:02:05:23:43:52
日時:平成29年3月18日(土) 13:00~第1部・社会保険労務士の関 孝子氏による講演『がんとお金と仕事と私』第2部①女性向け「いきいき美容教室」②男性向け「身だしなみサロン」(①と②合わせて抽選30名)③ハンドケア&ネイル教室(抽選30名)④社会保険労務士による就労相談(抽選9名)・がんサロン…
3/9(木)放射線治療~最前線~ 近畿大学医学部附属病院2017:02:05:23:42:00
2017年3月9日(木)14:00 ~ 15:00近畿大学医学部附属病院 PET 棟 3 階大会議室詳しくはこちらのチラシをご覧ください。http://www.med.kindai.ac.jp/gancenter/files/62.pdf …
3/5(日) 市民公開講座 肺がん治療最前線!~みんなで学ぼう~ 日本肺癌学会2017:02:05:23:40:00
2017年3月5日(日)グランフロント大阪北館タワーC8階 日本肺癌学会 市民公開講座肺がん治療最前線!~みんなで学ぼう~ 詳しくはこちらのページをご覧ください。http://www.congre.co.jp/haigan-public/osk.html …
3/4(土)肺がん治療のすべて 近畿大学医学部附属病院2017:02:05:23:38:31
日付:2017年3月4日(土)時間:14:30〜17:00会場:近畿大学医学部附属病院 円形棟大講堂 1部 14:30~基調講演①「外科的治療」武本智樹(近畿大学医学部附属病院外科(呼吸器外科部門)医学部講師)基調講演②「放射線治療」中松清志(近畿大学医学部附属病院放射線治療科講師)基調講…
3/4 第6回市民公開講座 よくわかる肝臓病セミナー2017:02:05:23:38:30
第6回市民公開講座 よくわかる肝臓病セミナー 肝硬変 肝がんは肝硬変から発がんする確率は高くなります。肝硬変をコントロールすることは、肝発がんの予防につながります。○と き 2017年3月4日(土) 14…
2/27(月)痛みの教室 市立岸和田市民病院2017:01:08:16:59:43
内 容①がんの痛みへの基本的な対処方法に関する学習会(約45分)②がん患者さん・ご家族での意見交換(約30分) *学習会(内容①)のみの参加も可能です。 対象がん患者さん、ご家族(当院への通院・入院の有無は問いません) 日時2月27日(月)13時15分~14時30分(開場は13時)&nbs…