各種イベントのご案内 > 5/16まで寄付のお願い「女性のがん治療の研究(AYA世代のがん患者さんの妊娠の可能性への研究)」大阪急性期・総合医療センター

5/16まで寄付のお願い「女性のがん治療の研究(AYA世代のがん患者さんの妊娠の可能性への研究)」大阪急性期・総合医療センター2025:04:26:14:45:09

大阪急性期・総合医療センター クラウドファンディング実施中

『妊娠を"あきらめない"という選択を』

女性のがん治療の研究にご支援をお願いします。


1回目標金額:650万円
       (最終目標金額2,000万円)

実施期間:20252/18 ()5/16(金) 2300締め切り

研究者代表:大阪急性期・総合医療センター 森重健一郎

AYA世代(1539歳)のがん患者さんは、がん治療によって妊孕性(にんようせい=妊娠する力)に影響を受ける可能性があり、将来妊娠を希望する患者さんにとって、治療前に難しい選択を迫られます。
現在の治療ガイドラインは、がん治療後の卵巣機能を月経の有無のみで評価した欧米データに基づいており、治療の影響を正確に反映できていません。そこで、日本人のための適正な治療ガイドラインの作成を目指し、このプロジェクトを立ち上げました。
AYA
世代のがん治療患者さんが妊娠という選択肢を"あきらめない"で過ごせる未来のために、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

※プロジェクトの詳細・寄付の方法は、以下をご覧ください。

  チラシ

  大阪急性期・総合医療センター ホームページからの お知らせ


【問合せ先】大阪急性期・総合医療センター 
      電話:06-6692-1201()