各種イベントのご案内 > 1/22~3/21オンライン視聴「東近江医療圏 がん診療 公開講座」滋賀医科大学医学部附属病院他 主催

1/22~3/21オンライン視聴「東近江医療圏 がん診療 公開講座」滋賀医科大学医学部附属病院他 主催2022:01:29:08:56:40

16回 東近江医療圏 がん診療 公開講座

 視聴無料・オンライン開催 YouTube がん診療チャンネル

  https://higashiomi.hosp.go.jp/news/20210114

 

テーマ がん診療の今注 目トピックス その4

・視聴日時 2022年1月22()~ 3月21 (月・祝)

・開催方法 YouTube「がん診療チャンネル」にて動画配信形式で開催します。

 がん患者さん、ご家族、その他どなたでも、期間内いつでもご視聴いただけます。

 (公開講座全体を一つにまとめた動画の他、のプログラム(講演は15分程度)ごとでもご視聴いただけます。)

・内容 総合司会・進行役 近江八幡市立総合医療センター

      消化器内科主任部長 兼 内視鏡センター長 赤松 尚明先生

  病院長からみなさんへメッセージ 田中 俊宏先生

  がんと栄養治療

   講師:滋賀医科大学医学部看護学科 基礎看護学教授 

      滋賀医科大学医学部附属病院 栄養治療部部長

        佐々木 雅也先生

  遺伝性腫瘍について

   講師:東近江総合医療センター 外科医長 太田 裕之先生

  院長からみなさんへメッセージ

   東近江総合医療センター 院長 井上 修平先生

 

【視聴方法】パソコン、スマートフォン、タブレット端末でYouTubeの「がん診療チャンネル」にアクセスください。

  視聴URL: https://bit.ly/2K8BhdT 

  「チャンネル登録」をオン!をお忘れなく

 

 ・視聴は無料です。(通信料金はご視聴いただく方のご負担となります。)

 アクセス方法がご不明の場合は下記までお問い合せください。

なお、動画の保存や転載はお断りしています。演者へのご質問はお答えできかねます。

 

共催 : がん診療連携拠点病院事業、滋賀県がん診療人材育成・支援体制構築事業、滋賀県がんゲノム医療体制整備事業、滋賀県がん治療病床および外来

機能分化促進事業、多様なニーズに対応するがん専門医療人材(がんプロフェッショナル)養成プラン~高度がん医療を先導するがん医療人養成~、

ライフステージに応じた包括的・全人的がん医療を担う医療従事者養成インテンシブコース、コホート・生体試料支援プラットフォーム(順不同)

後援 : 東近江市、近江八幡市、東近江医師会、近江八幡市蒲生郡医師会、滋賀県歯科医師会、滋賀県看護協会、滋賀県薬剤師会、滋賀県病院薬剤師会、

東近江薬剤師会、八幡蒲生薬剤師会、滋賀県診療放射線技師会、滋賀県臨床検査技師会、滋賀県歯科衛生士会、滋賀県栄養士会、滋賀県放射線

治療連絡協議会、滋賀県がん患者団体連絡協議会、滋賀県東近江健康福祉事務所、滋賀県がん診療連携協議会(順不同)  

 

【お問い合わせ】 滋賀医科大学医学部附属病院 医療サービス課
  
TEL:077-548-3625 (平日917) FAX:077-548-2815