各種イベントのご案内 > 10/25(火)「乳がんってどんな病気?」大阪市大病院

10/25(火)「乳がんってどんな病気?」大阪市大病院2016:10:11:19:00:00



2016年10月25日(火) 19:00~20:30

第13回MedCity21医学講座 乳がんってどんな病気?~J-STARTの結果をうけて~

日本における死亡原因の第1位は、悪性新生物、いわゆる「がん」です。中でも乳がんは、女性のがん罹患者の中では最も多く、最新の統計では年間8万人を超えるといわれています。乳がんの治療成績は早期に発見すれば良好ですが、乳がん検診の受診率は低いのが現状です。そんな中、40代女性を対象とした、乳がん検診に関する大規模臨床試験「J-START」の結果が公表されました。今回の講座では、その内容にもふれつつ、乳がんという病気について、専門の女性医師が解説します。

大阪市立大学大学院医学研究科 先端予防医療学 病院講師 森崎珠実