各種イベントのご案内 > 11/10(火) 「肝炎・肝がんに関する講習会」 近畿大学医学部附属病院 肝疾患相談支援センター・大阪府富田林保健所 共催

11/10(火) 「肝炎・肝がんに関する講習会」 近畿大学医学部附属病院 肝疾患相談支援センター・大阪府富田林保健所 共催2015:10:21:11:53:39

近畿大学医学部附属病院 肝疾患相談支援センター
大阪府富田林保健所 共催 
「肝炎・肝がんに関する講習会」

○日時:平成27年11月10日(火) 14:30~16:00(受付14:00~)

○会場 近畿大学医学部附属病院 円形棟大講堂
    住所:大阪狭山市大野東377-2
    交通アクセス:南海高野線「金剛」駅または泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から
    南海コミュニティバス「近畿大学病院前」下車

○内容
1.講演「肝炎・肝がんの基礎知識」
   講師:近畿大学医学部附属病院 消化器内科 上嶋 一臣 医師

2.肝疾患患者さんの体験談

3.その他 情報提供

肝炎・肝がんは、自覚症状がない時期に早期発見することが大切です。
近畿大学医学部附属病院で月1回程度開かれている「肝臓病教室」とタイアップし、市民公開講座を開催します。
専門医師のわかりやすいお話や、患者さんの体験談など盛りだくさんの内容です。この機会に一緒に勉強してみませんか?

申込み
10月30日(金)までに大阪府富田林保健所に電話またはFAXでお申込み下さい。
 大阪府富田林保健所 企画調整課  
(Tel)0721-23-2681  (Fax)0721-24-7940

※近畿大学医学部附属病院ホームページからのお知らせ

近畿大学医学部附属病院 肝臓病教室について
 近大病院では、上記講座以外にも肝臓病の理解を深めるために教室を行っています。
 専門のスタッフのわかりやすいお話が受けられます。
  *日程  10/13(火)16:00~17:00: C型肝炎について、日常生活の注意点
      12/8(火): アルコール性肝疾患について
      2/9(火):肝硬変について、栄養のはなし
      3/8(火):メタボリックシンドロームと肝がんについて
  *場所 近畿大学医学部附属病院 PET棟3階 小会議室
  *申込み 不要
  *お問い合わせ先:近畿大学医学部附属病院 肝疾患相談支援センター 
           (Tel)072-366-0221(代表) 3724(内線)

                                   [2015.10.21掲載]