各種イベントのご案内 > 9/29(月) 「乳がんってどんな病気?」 大阪市立大学公開講座 【女性限定】

9/29(月) 「乳がんってどんな病気?」 大阪市立大学公開講座 【女性限定】2014:09:10:11:20:58

大阪市立大学公開講座

【女性限定】第2回MedCity21医学講座 乳がんってどんな病気?


 日本では、悪性新生物いわゆる"がん"が死亡原因の1位です。その中でも乳がんは、女性がなるがんの中では1位です。しかし、癌検診受診率を比べると日本は先進国の中で低い部類に入り、特に乳がん検診率は最も低くなっています。乳がんは早期に発見すれば治療成績は良好です。今回の講座では、乳がんについて知っていただき、10月のピンクリボン週間の前に、検診がなぜ今重要なのかを詳しく知っていただきたいと考えております。


日時:2014年09月29日(月) 19:00~20:30

講師:大阪市立大学大学院医学研究科 先端予防医療学 病院講師
   森崎 珠実

会場:あべのハルカス25階会議室(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)

   近鉄「大阪阿倍野橋駅」、JR・地下鉄「天王寺駅」、阪堺上町線「天王寺駅前駅」下車すぐ。
 

定員・対象:18歳以上の女性の方 (※男性不可)

      150名(先着順)
 

参加費・受講料:無料

※病院ホームページからのお知らせ

お申し込みが必要です。9月19日(金)締切
お申し込みはホームページから
または往復はがきで。

●往復はがきで申し込み
  「第1回」・住所・氏名・フリガナ・年齢・電話番号・返信用宛名をご記入の上、下記へお申し込みください。
   (1枚につき1名)
 *手話通訳が必要な方はその旨を往復はがきにご記入ください。
申込先:大阪市立大学医学部・附属病院運営本部 MedCity21運営課
              〒545-6090大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

【問合せ先】
大阪市立大学医学部・附属病院運営本部 MedCity21運営課
     TEL 06-6624-4010

                                                    [2014.09.10]