各種イベントのご案内 > 12/21(土) 『遺伝性腫瘍-「がん」って本当に遺伝するの?』 大阪大学医学部附属病院 市民公開フォーラム

12/21(土) 『遺伝性腫瘍-「がん」って本当に遺伝するの?』 大阪大学医学部附属病院 市民公開フォーラム2013:11:24:22:34:29

<第10回 市民公開フォーラム>
■■■遺伝性腫瘍 -「がん」って本当に遺伝するの?-■■■

本院では平成18年度から一般市民の方々を対象に、がん診療における種々のテーマについて「市民公開フォーラム」を行っております。今回は「遺伝性腫瘍」をテーマに開催いたします。
 多数のご参加をお待ちしています。

 

日 時:平成25年12月21日(土)13:00~15:30

場 所:大阪大学医学部講義棟A講堂
       (〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番15号)
        交通のご案内

定 員:240名 申込先着順(定員になり次第〆切)

参加費:無料


【講演内容】

1.遺伝性乳がん卵巣がん-なぜハリウッド女優は乳房を切除したのかー
 大阪府立成人病センター 乳腺・内分泌外科 主任部長 玉木康博

2.遺伝性卵巣がん-もしかしたら私はがん体質?-
 大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学 准教授 筒井建紀

3.自分と家族を知ることから始めるがん対策
 大阪大学医学部附属病院 遺伝子診療部 認定遺伝カウンセラー 佐藤友紀

4.質問コーナー

【お申込みはFAX、メールまたはハガキで】 
 
 必要事項①氏名②郵便番号③住所④電話番号⑤性別⑥年齢⑦参加人数(4名まで可)をご記入のうえ、お申込みください。 [申込〆切]12月13日(金)必着

※詳細は、フォーラムのお知らせをご参照ください。 市民公開フォーラムPDF

  病院ホームページからのお知らせ

【本件に関するお問い合わせ】
 大阪大学医学部附属病院
 総務課広報評価係 tel:06-6879-5020、5021

                                    [2013.11.24]