各種イベントのご案内 > 9/11(火) 「がんの痛みと新しい鎮痛薬」 大阪市立大学医学部・附属病院

9/11(火) 「がんの痛みと新しい鎮痛薬」 大阪市立大学医学部・附属病院2012:08:13:20:02:20

★第165回市民医学講座講座のご案内★
  がんの痛みと新しい鎮痛薬


講演日時:平成24年9月11日(火)  午後6時10分~午後8時


講師: 長谷 一郎  (大阪市立大学大学院医学研究科 麻酔科学)
 


講演内容:

 緩和医療とは病気と戦う患者さんの苦痛を取り除くことによって、生活の質を改善し、予後を改善しようとする医療のことをいいます。決して緩和医療は終末期医療のみをさすものではありません。最近の研究では癌の治療と緩和医療を早期から組み合わせることによって、よりよい効果が得られることが分かりました。今回は緩和医療における苦痛の中でも「痛み」に焦点をあて、新しい鎮痛薬による治療法についてお話したいと思います。

 

募集要項

・対 象  18歳以上の方
・定 員  150名 (多数の場合は抽選)
・受講料   無料
・資料代  実費 (当日希望者のみ)


お申込方法

1.申込専用ページに必要事項をご記入の上、送信してください  ⇒ 申込専用ページへ

2. 往復はがきの場合
  
  「第165回」・住所・氏名・フリガナ・年齢・電話番号・返信用宛名をご記入の上、下記へお申し込みください。(1枚につき1名)
  手話通訳が必要な方はその旨を往復はがきにご記入ください。

〒545-8586
  大阪市阿倍野区旭町1-5-7
    大阪市立大学医学部・附属病院運営本部 庶務課
TEL 06-6645-2711

 

お申込 締切 平成24年8月28日(月)
 
会場 大阪市立大学医学部医学情報センター・ホール
    (あべのメディックス6F)   地図はこちらから

 

ホームページからの案内