がんを知っておこう
- 予防について2011:03:28:23:16:33
- 検診について2013:02:22:23:48:03
- 医療費・制度について2012:12:23:23:12:31
- 生命保険・がん保険2011:03:27:19:40:41
がんについて調べよう
- 大阪エリア別がん情報2013:06:11:17:14:42
- ええナビ用語集2011:06:02:16:53:28
- 病気の解説、診断・治療2013:08:08:09:55:48
- 薬について2013:03:20:16:57:31
- 検査法、診断法2011:02:16:22:09:22
- 病院について2013:10:20:16:47:54
- 療養生活について2011:04:03:15:22:49
- 相談・支援窓口2022:12:10:23:00:45
- 臨床試験2011:03:01:12:39:57
- 緩和ケア2011:02:16:16:18:58
- 相補(補完)・代替療法・健康食品等について2019:07:05:05:44:00
がん関連ニュースヘッドライン
- ※このコンテンツは外部サイトに直接リンクする情報も含まれます。
- どれもこれも科学的根拠が全くない...「がんが消える食事法」が引き起こす恐ろしい悲劇[2023.03.14.] 2023:03:14:12:46:26
- 痛みを知る・病院だけが治療場所ではない 在宅医療という選択[2023.03.14.] 2023:03:14:11:01:21
- がん電話相談から HER2陽性乳がん 抗がん剤をやめてよいか 「維持療法」移行も選択肢の一つ[2023.03.14.] 2023:03:14:10:59:01
- 白血病細胞増殖のメカニズム解明 鶴岡の研究室など、「抑制の薬 開発期待」[2023.03.14.] 2023:03:14:10:49:18
- 新しいがん検査で考える 受診の不利益面も考慮して=高野聡(医療プレミア/一部有料記事)[2023.03.14.] 2023:03:14:09:24:05
- 遺伝子の早期検査「有効」 がんゲノム医療で京大病院[2023.03.14.] 2023:03:14:08:41:44
- 無登録で株式80億円販売か 「がんに効く飲料水を開発」と触れ込み[2023.03.10.] 2023:03:10:13:23:01
- 岡山中央病院 国産支援ロボで手術 県内初、前立腺がん全摘出[2023.03.10.] 2023:03:10:13:09:30
- 節目の第20回臨床腫瘍学会学術集会 福岡で開催―当事者のがん理解深めるプログラムも[2023.03.10.] 2023:03:10:13:01:40
- ⼤腸がん再発の原因となるがん幹細胞を発⾒ ―がんの根治へつながる新たな治療法開発に期待―[2023.03.10.] 2023:03:10:12:59:57
各種イベントのご案内
- 4/7(金)Zoom稀少がんセミナー「第13回悪性腹膜中皮腫」国立がん研究センターX愛知県がんセンター2023:03:21:08:09:33
- 4/2(日)「がん家族サロンin川西」I FOR YOU Japan2023:03:21:08:06:42
- 3/22(水)がん患者サロン「心理療法士からミニ講座とコラージュ」大阪南医療センター2023:03:11:10:01:42
- 3/26(日)シンポジウム「疾患を超えて地域を超えてつながろう~共に学んで新たにチャレンジ」なんがんネット2023:03:07:09:27:40
- 動画配信中「人間ドック・肺がん・乳がん・ゲノム医療・大腸がんなど」府下医療機関からの配信2023:03:05:10:40:26
- 3/31(金)市民公開講座「吹田市民病院での外科治療をわかりやすく、ていねいに」市立吹田市民病院2023:03:05:10:32:29
- 3/24(金)Zoom稀少がんセミナー「膵神経内分泌腫瘍の手術ー小っちゃく取るとは?大っきく取るとは?-」国立がん研究センター2023:03:05:09:21:49
- 3/27(月)とよなかがんサロン「談話会」市立豊中病院2023:03:03:23:06:16
- 3/25(日) 健康セミナー「肝臓がん、膵臓がんを知る」大阪医療センター2023:03:02:20:15:37
- 3/23(木)オンライン講座「身近にあるがん/救急とがん」、3/24(金)「"そのとき"が来たら考えられない だから今、人生会議」松原徳洲会病院2023:03:02:19:46:27
大阪がんええナビよりお知らせ
- 産経新聞社 北村 理さんの連載コラム「がんで医療を変えよう」第71回「スーパードクター」を掲載しました。[2023.02.05.] 2023:02:05:22:59:37
- 産経新聞社 北村 理さんの連載コラム「がんで医療を変えよう」第70回「日本人と近代医療」を掲載しました。[2023.01.11.] 2023:01:11:05:29:14
- 産経新聞社 北村 理さんの連載コラム「がんで医療を変えよう」第69回「治療の選択か、人類史の岐路か」を掲載しました。[2022.12.10.] 2022:12:10:22:46:15
- 産経新聞社 北村 理さんの連載コラム「がんで医療を変えよう」第68回「医療もDX化の時代へ」を掲載しました。[2022.11.06.] 2022:11:06:07:18:14
- 産経新聞社 北村 理さんの連載コラム「がんで医療を変えよう」第67回「先進技術=医療の進歩か」を掲載しました。[2022.10.02.] 2022:10:02:11:24:50
大阪がんええナビ制作委員会について
- ええナビの想い2011:02:11:18:27:56
- ええナビ応援メッセージ2011:05:10:18:24:19
- ご協力を頂いている皆様2013:02:19:20:17:14
- ええナビにご賛同くださる方へ2011:02:11:18:28:49
- ええナビ制作委員会活動報告2021:03:29:23:31:15
- サイトポリシー2011:05:12:21:47:34